2007,8
|
2001
ボーネルンド広報ツール制作→
Producing Press tools for Bornelund
2010年化学オリンピック公式グッズ→
Official goods for the "Biology Olympic 2010"
子育て雑誌に記事投稿→
Writing Articles for lasing kids magazines
フェアトレード展→
Exhibition「What’s Fair Trade?」
ボーネルンド機関誌『あそびのもり』企画編集→
Planning and Editing the magazines for “Bornelund” the toy company
ボーネルンド機関誌『PLAYSCAPE』
創刊企画編集→
Planning and Editing another magazine for Bundelund called“PLAYSCAPE”
『ふくよかさんがゆく』企画編集→
Planning and Editing the book
サイエンストイ&キット、リサーチ
→
World Wide Research for Scientific Toys and Kits
キッズデザイン展2006
→
TRI+ Picked for the “Kids Design 2006” Exhibit
ボーネルンド『あそびのもり』→
Visual Communication Tool for Toy Company
世界のおもちゃ展→
Toys for Kids Exhibition→
子どもと遊びの
写真集→
Photographic Book "Earth at Play"
「世界の
遊具展」企画→
8 creators play with - world play toys
トイコーナー
の提案→
Consulting for Toy section
子ども向けリサイクルブック→
Recycle Book for Children
『世界のおも
ちゃ100選』→
Published "100 Toys in the World"
リビングデザインワークショップ→
Living design workshop for children
「手作りキット」
企画デザイン→
Planning and Design [Handmade kit]
エデュケーショ
ナルトイ提案→
Proposal for "Educational Toys"
小児科
キッズルーム→
Toys for Pediatric s' Kids room
遊び場と
ショップ→
Play land and Shop